どうも何度かRaidをご一緒した外人さんのDruが、私をfriend登録でもいてくれているっぽい感じで、INした瞬間invite。
ちょいちょいRaidで見かけるWarr tankの外人さんがRL。
Raid全体がなんだかやけにgearedなのか、ギルド+pugって感じなのか、超速run。
trashはがすがすchargeですすみ、heal assignと2-3点確認してサクッとボス。ボスが済んだらloot係だけ残り、keep going。
full runで2wipe? Heiganでは誰も死なないアチーブも取れるなど、相当なれた感じだった。
突入時に、3時間で終わらせようぜlol、とか言っていた人がいたが、4時間かからなかったのかな?
そしてついに、初の5k dpsのdru猫を発見……。
Gluthでadd処理も一度だけだったので、ほぼsingle targetに対してのdps。
25manとはいえ、5kって…5kって…。
gearは、主な目当てだったtrinketは取れなかったものの、one-hand maceとhead tokenをゲット。
25gearなので一個上のenchもつけてstats的には、+16sp/+49crit rate。hasteはSpriにとって価値のないstatsなので、減っているけど割愛。
cityのdoll相手だとdpsは、2.6k>2.8k。
ただ、最高点に達するには結構時間がかかるので、Raidだと中々うまくいかない面もある。
最近mageのgearの目星を建てる用に、Atlas lootのwish listの使い方を覚えた。
alt+clickでwish listへの出し入れができる。
loot tableをあさってみると、10manではEoEのdps chestくらい。
25naxxには、hit付きgearとステキtrinketがいくつか。
現在は、haste付きのgearも多いが、hasteはspriにとってほとんど価値がない。
これを置き換える方針。
head装備表示にすると、天使の輪っかが…。Valorous肩の羽と合わせて天使?天使なの?shadow specなのに。
shadowformになると、羽と輪だけ白く光ってかっこいい……のか? バカっぽい気も!
コミュニケーション部門。
Thaddiusでヒーラーが落ちた時のために、前もってRLがいっていたhybrid dpsはヒールお願いねcall。戦闘中ventで指示が飛び、Spriの私はヒールに回った。
このときのlootで、greed rollに負けたけど、RL「shadowpriestがよくやってくれたし」、ということでlootさせてもらった。いいRL! (結局Need rollの手順が抜けていたため、lootはneederのもとへ)
Raidだとなぜか設置型maliboxを出したりする人がいる。今回、はじめてへんなドリルが出ていたので、私を含めRaidの何人かがクリック。
……え???な、なんでBRD内部に??!
ventでlolされまくる有様w。のちに出された時は今度はlolする側に回ったけどね!
昔のイベント(brew fes)でもらえるアイテムとか。
![]() |
From My World of Warcraft |
Sign up here with your email
ConversionConversion EmoticonEmoticon