VistaになったしDirectX10ってどうなんだろう?と思っていたら、 Windows Vista Wiki にて、 4Gamer.netの記事 があった。 一年近く前の記事だが、アーキテクスチャがどうのといわれてもプレイするだけのゲーマーの私にはさっぱりわからんのですが、こ...
Read More
WindowsVista記 Ⅳ ~ランチャーの剪定~
Opaopa
タスクランチャーが決まらない。 それなりの見栄えの良さ。ショートカットでアクティブに出来て、アクティブウィンドウの後ろに隠れてくれれば良い。 ネット上をウロウロしたところ候補は三つ。 ①ClockLauncher XP時代はこれを使っていた。機能的には申し分ないが、見た目は良くも...
Read More
![WindowsVista記 Ⅲ WindowsVista記 Ⅲ](http://lh3.google.co.jp/uflatt/R8aJuivOrKI/AAAAAAAAAgk/WVc8XneSrks/s144/vista.png)
WindowsVista記 Ⅲ
Opaopa
すまんゲイツ。ネットとブラウザの不調はルータが原因だったみたいだ。 ルータの時間を合わせて、ファームウェアを最新にしたら好調。 ソフト郡は問題なく動作。FWで使っていたZonealarmが動かないくらいか。 アプリのネット接続を監視してただけなんで、これはVista付属のFWで代...
Read More
WindowsVista記 Ⅱ ~デバイスとUI~
Opaopa
今のところ大抵のデバイスは、最新のドライバを引っ張ってくれば動く模様。 動かなかったのは、Buffalo製のLANケーブルをUSBでつなーぐ(LUA-U2-KTX)くらい。 思っていたより動く。 でも昔のゲームとかは動かなそうなので、XP環境はキープ。 ただ、ネットへの接続が不安...
Read More
WindowsVista 記
Opaopa
とりあえず試しにXPと別のHDDにVistaイン! まぁ64bitったって、大抵32bitモードで動作してくれるとかそんな話らしいしね! って思ってた時期が俺にもありました……。 OSインスコ>とりあえずLANドライバを>64bitで動きマセン。 ━━━━━━━━━orz いきな...
Read More
ストリートファイターⅣ
Opaopa
トレイラームービーかっけえ! 一本目のも凄かったが、AOU出典用のはゲーム画面も多く収録されていて、これはwktkせざるを得ない。 今までゲーセン通いなんでしたこと無いけど、これはマジで行くかもしれん。 ストリートファイターⅣ 公式サイト
Read More
64bitとかどうだろう。
Opaopa
そろそろVista、というより64bitOSへの移行を考えてもいい頃かもしれない。 ただ不安なのは、どの程度動くのか。 使用ソフトとPCと向き合う時間が多い程、移行後の動作不良の影響が大きいので、PC使用歴が長いユーザー程、様子を見ていることだろう。 ただ、XPは7年前のOSであ...
Read More
![ClearTypeってきれーいだね。 ClearTypeってきれーいだね。](http://lh5.google.co.jp/uflatt/R73CpSvOrJI/AAAAAAAAAgE/StUt4RzuT8Q/s144/cleartype.png)
ClearTypeってきれーいだね。
Opaopa
ClerTypeフォントっていうの?メイリオっていうの?、MacやVistaに搭載されてる滑らかフォントにしてみた。 これはいいモノですな。
Read More
![ロマンシング・サガ2 ロマンシング・サガ2](http://lh6.google.co.jp/uflatt/R7hGcyvOrII/AAAAAAAAAfg/cUhc25NMPQE/romasaga2_01.png)
ロマンシング・サガ2
Opaopa
最近FPSばっかやってたので、たまにはのんびりRPG。 大昔ラスボス前で積んだ、ロマサガ2をの~んびり。 グラフィックとか凄くなくても(ドット的には凄いけど)、世界観とシステムだけで、今でも十分に楽しめる。 FC・SFC時代のスクウェアはほんと面白い。 ただ、イベントに「こっちに...
Read More
![なんだか心臓を模したオブジェクトを送りつけるという祭典。 なんだか心臓を模したオブジェクトを送りつけるという祭典。](http://lh6.google.co.jp/uflatt/R7SzYyvOrEI/AAAAAAAAAe8/-WdORinZyws/20080214.png)
なんだか心臓を模したオブジェクトを送りつけるという祭典。
Opaopa
まだまだ日本にも野蛮な風習が残ってるんですな。 Quake4コンプ。
Read More
登録:
投稿 (Atom)